HOME > 講習一覧 > 評価員講習会 > よくあるご質問
○よくあるご質問
質問
Q.受講対象者
Q 申込手続き
Q 講習会
Q 講習会終了後
Q その他
回答
Q.受講について
- Q.現在2級建築士試験を受験予定です。合格した場合に受講したいので、先に申込みをしておきたいが可能でしょうか?
- A.申込み時点で受講要件を満たしていない方は、受講をお断りしております。
- Q.現在2級建築士の資格をもっており、講習会を受講しようと考えておりますが、1級建築士に合格した場合は再度講習会を受講しなければならないのでしょうか?
- A.再度受講する必要はありません。(講習会の修了証には、建築士の区分は表示されません。)
Q 申込関係について
- Q.会社で複数人まとめて申し込む場合はどのようにすればよいですか?
- A.恐れ入りますが、インターネットにてお一人お一人お申込していただきます。
- Q.受講料の入金後に会場が定員に達した場合はどうなりますか?
- A.他の会場に変更していただくか、申込の取下げをお願いいたします。申込を取下げた場合は、受講料を返金いたします。
- Q.新築住宅の科目だけ受講できますか?
- A.できません。
平成17年度までの評価員講習会は、「新築住宅」と「既存住宅」に区分けされていましたが、住宅品質確保法の改正により平成18年度からは全科目受講し修了考査に合格することが講習修了の要件となりました。
- Q.既に申込をしていますが、都合が悪くなったので会場を変更したいが可能ですか?
- A.変更したい会場に空きがあれば可能です。その場合は特に手数料は必要ありません。
- Q.既に申込をしていますが、都合が悪くなったので、他人が代理で受講してもいいですか?
- A.代理受講は認めておりません。申込を取下げてください。
- Q.講習内容を予習したいので、テキストを事前にもらうことはできますか?
- A.講習日初日に受講会場でお渡し致します。
Q 講習内容
- Q.講習会4日間のうち、1日だけ仕事の予定が入っているので、その日だけ別の会場で受けることはできますか?
- A.できません。4日間連続して受講できる日程を選んでください。
- Q.当日の持ち物は何ですか?法令集等は必要ですか?
- A.筆記用具、受講票(ハガキ)、写真付身分証明書を必ず持ってきてください。 付箋やインデックスがあれば便利です。 テキストは全て当日会場で配布するので、法令集等は必要ありません。
- Q.講習会場に駐車場はありますか?
- A.ありません。公共の交通機関でお越しください。
- Q.昼食はありますか?
- A.ありません。各自で用意してください。
- Q.修了考査の難易度、合格率はどのくらいですか?
- A.公開しておりません。
- Q.修了証はいつ頃もらえますか?
- A.講習会終了後概ね1ヶ月程度で発送します。
Q 講習会終了後
Q その他
- Q.修了証を紛失しました。
- A.お手数ですが、一旦当社本部事務局へご連絡ください。TEL 03-3988-6201
再交付手数料として1,500円(消費税含む)が必要です。
なお、平成12年8月~平成18年1月に受講された方は、弊社での発行はできません。お手数ですが、以下講習機関宛てにお問合せください。(詳細↓Q.評価員登録証を紛失しました。)
一般財団法人 日本建築センター 情報事業部 TEL:03-5283-0477
財団法人 ベターリビング 普及推進部 TEL:03-5211-0923
- Q.評価員登録証を紛失しました。
- A.平成18年2月末日をもって、(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターへの評価員の登録制度は廃止されました。
このため、「評価員登録証」は無効となり、講習機関が発行した評価員講習会の「修了証」が証明書類となります。 平成12年8月~平成18年1月に受講された方は、受講した講習機関宛てにお問合せください。
一般財団法人 日本建築センター 情報事業部 TEL:03-5283-0477
財団法人 ベターリビング 普及推進部 TEL:03-5211-0923
【参考条文】 住宅の品質確保の促進等に関する法律より抜粋
■ 第13条
登録住宅性能評価機関は、別表各号の上欄に掲げる住宅性能評価を行う住宅の区分に応じ、それぞれ当該各号の中欄に掲げる者に該当する者であって、第二十五条から第二十七条までの規定の定めるところにより国土交通大臣の登録を受けた者(以下「登録講習機関」という。)が行う講習の課程を修了したもののうちから評価員を選任しなければならない。
■ 附則第4条
この法律施行前にその課程を修了した講習であって、新法第十三条の講習に相当するものとして国土交通大臣が定めるものは、同条の講習とみなす。
Copyright(C)Nikken Gakuin CO.,LTD. All Rights Reserved