郵送でお申し込み
お申し込み方法
郵送で
●お申し込み時に必要なもの
- 1.受講申込書、封筒
- 2.金融機関等での払込受付証明書(受領書)のコピー
- 3.合格証書の写し(コピー) 各1部
合格証の写しに姓が変わっている旨、直接記入した上で同封し、お送りください。
●お申込みの流れ
- 1.申込方法
-
受講申込書に所定の事項を記入し、受講料を納付した際の払込受付証明書(受領書)、及び本試験の合格証書の写し1部を同封して、封筒にて、必ず特定記録郵便で郵送してください。 ※合格証書の写しは、受講申込書に貼り付けないでください。
- 2.受講申込上の注意点
-
受講申込書には、受講希望会場と日程を日程表より選択し、会場名を記入してください(第2希望までご記入ください)。
- 3.お支払方法
-
受講料は、お近くの銀行または郵便局・ゆうちょ銀行の窓口でお振り込みください(ATMからもお振込いただけます)。振込手数料はご負担願います。
【振込先】
■ 銀行振込 ■ みずほ銀行 第十集中支店 普通預金9736102 「カ)ニッケンガクイン」
■ 郵便振込 ■ 00120-7-428103 「(株)日建学院 宅建実務講習」
- 4.受講料
24,000円
- 5.領収書について
-
お申込み手続きが完了すると、領収書がついた受講票が送付されますので、そちらをご利用ください。
(切り取って使用していただく形となります)
- 6.受付期間
-
※修了証は発送後、通常2〜3日でお手元に届きます。なお、発送期日は多少前後する場合がありますことをご了承ください。
※締切日消印有効です。
- 7.郵送先
-
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-38-2 COSMY I(one)-5F (株)日建学院 宅建実務講習本部事務局
- 8.郵送申し込みの場合の受講会場の確定について
-
スクーリングの受講会場は、受付先着順に定員を締め切ります。第1希望会場が満席の場合、第2希望となりますことを、予めご了承ください。
希望されるすべての会場・日程が満席の場合は、本部事務局よりお電話でご連絡いたします。その際、空席がある他の会場または日程をご紹介しますが、会場に空席がない場合またはご紹介した日程でご都合がつかない場合は、納入いただいた受講料全額を返還いたします(お振込時にご負担いただいた手数料は除きます)。※会場は予告なく変更する場合があります。
受講料の返還・留意事項
変更先講習の募集締切日前までに、受講生ご本人よりメール(nkg@nkg88.co.jp)またはお電話(03-3988-6467)にてご連絡ください。
●受講票の送付について
お申込み手続完了後、10日前後に皆様のご住所(送付先)に受講票を郵送します。マイページをお持ちの方は、発送日をマイページから確認できます。
受講票には顔写真の貼付欄がありますので、必ず所定のサイズの顔写真(タテ3cm、ヨコ2.4cm、正面脱帽、白黒も可)を貼り付けておいてください。また、受講票はスクーリング(演習)当日に必ず持参してください。
スクーリング(演習)当日、顔写真のない受講票では入室できません。
また、修了証を交付することもできません。
●会場、日程の変更について
- 1.会場、日程の変更
-
各講習日の日程変更期限前であれば、変更希望先に空席がある場合に限り変更ができます。その場合は、受講生ご本人よりメール(nkg@nkg88.co.jp)またはお電話(03-3988-6467)にてご連絡ください。
(変更申請期間)マイページをお持ちの方は、マイページから変更できます。
日程・スケジュールについてはこちら
※上記の期間経過後は、いかなる理由によっても一切変更できません。
●受講料の返還について
いったん納付した受講料は、次の場合を除いて返還いたしません。
- (1)ご希望の日程及び会場の満席により、講習を受講できなかった場合(郵送申し込み者に限る)
- (2)当社の責めに帰すべき事由により、講習を受講できなかった場合
- (3)受講者の死亡または重大な疾病により、講習を受講できなかった場合
- (4)感染症等に罹患していることが明らかであると当学院が判断し受講をお断りした場合
※上記の場合は、いずれも受講料を全額返還いたします(手数料当社負担)。なお、教材発送後の場合は、取消手数料として5,000円(税込)が発生いたします。
※受講料返還までには最長1カ月程度の期間が必要となりますことをご了承ください。
●教材の送付(12月上旬頃より、順次宅急便にて発送いたします。)
※スクーリング第一日目のおよそ1ヶ月前までにお送りした教材をお受け取りいただけなかった場合は、スクーリングを受講できません。
※教材の到着後、速やかに内容物をご確認ください。
受講者の皆様には、下記のように教材等を発送いたします。
自宅学習用教材セット 教材は12月上旬頃より、皆さまのご住所(送付先)に、お申込みいただいた順に宅配便にて発送します。
発送開始日以降で、申し込み手続き完了後から2週間経過後も教材が未着の場合は、コールセンター(TEL:0120-243-229)までご連絡ください。
※宅配便で発送します。お留守の場合は不在通知票が入ります。通知票に記入されている宅配便の連絡先までご連絡の上、速やかに教材をお受け取り下さい。
(内容物)
○テキスト「不動産実務総論」等
○視聴覚教材(DVDです。VHSビデオの用意はありません)
○自宅学習用問題
○学習の手引き
※スクーリング(演習)時には、ワークブック等のスクーリング用教材を会場にて配布します。
※教材は、すべて日建学院オリジナルです。